蝦夷紫 8-G

えぞむらさき
5RP 2.3/2.5 Dgr tone #49303C 0,34,18,71
本物の花の「えぞむらさき」はこんなに濃くは有りません。もっと薄い紫である。神社の幕や風呂敷に登場するような古式豊かな和風をイメージさせる紫色である。真冬の白い世界では、この紫はインパクトのある対比になる。

<補足説明>
札幌景観色の蝦夷紫は、この花の色から命名したものではなく、江戸紫や京紫といった色名から連想して「蝦夷紫」の色名を提案したものです。同様に「エゾムラサキツツジ」の花もありますが、この花の色とも異なるものです。「エゾムラサキ」は北海道に自生する花で、6月前後に開花するそうです。ワスレナグサにとてもよく似ています。札幌の季節を感じる花、実際の色は少しちがいますが、イメージとして捉えていただけると嬉しいです。
紺色と比べるとかなり特殊な色である。ファッションカラーとして扱われることも多く、ほんの一部のアクセントカラーとしての使い方がせいぜいである。夜間には多少照明効果でやわらげることも考えられる。しかし、寒色系とのコンビネーションで普通に見られる配色になる。

札幌景観色 8-G 蝦夷紫

今回の景観色ハンティング(色じゃない方)は困難を極めました。そもそもエゾムラサキと言われても、ごはんのお供に美味しいやつとか、ホップステップジャンピングゥ~!しか思い浮かばず、どこに行けば出会えるのか?

探しました!グーグル先生にちょっとした裏技を組み合わせ、緯度経度を特定しました!どうやら旭山記念公園に咲いてるところがあるらしい!
はい、行って来ました。朝の6時過ぎに旭山記念公園の駐車場にクルマを停め、藻岩山の山頂を経て、旭山記念公園のポートランドの森の近くで発見しました!(遠かったー💦
蝦夷紫、チョーかわいい!恋人にしたいくらい!予想外に小さな花です!

ついでに藻岩山のトドマツとカラマツも。登山道ではあまり見かけないのですが、今日は新たな発見です。

札幌景観色 8-G…

札幌の景観色さんの投稿 2021年6月5日土曜日


※Andrew GengさんのMunsell Color Palette(http://pteromys.melonisland.net/munsell/)でマンセル値からRGBを調べました。

札幌景観色の塗料を探そう!

日本塗料工業会が提供しているペイントカラー検索システムを使うと、札幌景観色のマンセル値から塗料用標準色見本帳などの近似色を検索できます。
例) 創成柳 5-C マンセル値:5G 7.0/2.0 Lgr-2 tone → 色票番号:45-70D



蝦夷紫との配色パターンを
作成するツール

『札幌景観色配色ツール』を使うと、景観色の組み合わせイメージが簡単に確認できます。作成した配色パターンはWEBブラウザにブックマークしたり、URLをメモや共有(シェア)することで、あとで何度でも確認できます。